発表文献
国際会議
A Pilot Study of GSLM-based Simulation of Foreign Accentuation Only Using Native Speech Corpora
Interspeech2024
[ISCA Archive]
[arXiv]
国内会議
母語話者音声のみを用いた外国語訛りに頑健な自動音声認識の実現に向けた離散トークンの活用の検討
日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会
Modeling and Predicting Individual Learners' Performance of Prosody Imitation and its Use for Material Selection
日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会
離散トークンの継続長予測に基づく母語話者音声コーパスのみを用いた外国語訛り音声合成手法の改善
音声言語シンポジウム2024
Analyzing Language Learners' Oral Imitation Through Machine Model of Oral Imitation with Foreign Accentuation
日本音響学会第152回(2024年秋季)研究発表会
母語話者音声コーパスのみを用いた自己教師あり学習による外国語訛り音声の合成
音学シンポジウム2024
母語話者音声コーパスのみを用いた外国語訛りを有する合成音声の生成
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会
その他
Simulation of Foreign Accentuation by Discrete Symbol-based Resynthesis Using Only Native Speech Corpora
Eighth International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL2024) (ポスターのみ)
予算
受賞
2024/06
音学シンポジウム 優秀発表賞